Injiri Wardrobe in TARA

2023/09/10 13:40

長期お休みを経て、再開したTARA SALONに

TARAのためにデザインされたInjiriさんの秋のワードローブが並びました!!!

前回のブログで書かせていただいた 

日本の秋冬に楽しみたい Injiriコレクション

デザイナーChinarさんが特別なラインでデザインしてくれました。

ズバリ、裏テーマ「あったかインジリ」!

ださ。サブタイトル、ださ。笑

でも、これまであったかいInjiriってなかったので、秋冬でもコットンやったから。。。

ぜひこの温かシリーズをTARAでお届けしたくて。

ウールやカシミア使いで、温かく着て頂けるInjiriさんです。

9月21日以降にすぐお持ち帰りいただける品と、ご予約を承ることができる品とございます。

前回同様、ご予約分については、お好きなサイズや丈をアレンジしてオーダーを承ることができます。

かなりスペシャルです。私も、いちインジリファンとしてここに紹介できることが本当に嬉しいです。

では早速ご紹介していきますね。どうぞ!!!

1 )TARA Robe  シルクの絞りと裏地ウールの素敵なローブ  ライトパープル

137,500円

すぐお持ち帰りいただけるもののサイズはS ,Mのご用意があります。

着用しているのは、Mサイズ。

165cmを超える身長のかたはLサイズでのオーダーも、丈を伸ばしたオーダーもおすすめです。

ちなみに着用している私の身長は157cmです。Mで足首までのフルレングスになります。

Bandhaniと呼ばれるインドの絞り染めに、Injiriステッチ模様が走る素敵な身頃

色合わせされた裏地の柔らかなウールは、裾からもチラリと見えるレイヤードデザイン

ウールも柔らかな色調。さすがの色合わせです。

お袖を捲っても素敵に見せます。

これはインナーに着た紫色の絞り染めトップスも相まって見せたコーディネート。

ふんわり❤︎

ボタンがまた超絶かわいいエナメルボタン。

こんな特別なローブ、これまであったでしょうか!ないです。涙出ます。

一丁羅ですね!

2 )TARA Robe  シルクの絞りと裏地ウールの素敵なローブ  濃紺に近いブラック絞り ×ピンクチェック 137,500円

私めも本命の、自分の中でオーダー決定の一枚です。

色は、限りなく黒に近い、深ーい深ーい紫色のシルク。たっぷりと贅沢に。

揺れ感!

絞りも部分によっていろんなパターンがあって、

大きな絞りがポップなドットに見えて、また目をひきます

裏地のホットピンクチェック。あったかインジリの(ださ)あったかウールです。

質の高い手触り。カシミアに近い感覚。

もちろん裾からも美しく見えるレイヤード。

お袖のロールアップも

ボタンはやはりエナメルのボタン。大きさも大小さまざま。憎い!

このブラック、私が着用しているのはSサイズです。

オーダーの場合、裏地の色や絞りの出方も個体差は少し出る可能性がありますが、チナールさ

が綺麗に美しく仕上げてくださいます。

もう、円安もあって、涙 お値段は張りますが、私なりに頑張ってお値段つけています。

TARAが頑張ることができる線で、なんとか堪えています。笑

だって素敵でも香港で見たみたいに、何でもかんでも高すぎると、気持ち萎えますもんね。。。

3 )TARA Robe  シルクとウールの素敵なローブ グリーン 126,500円

ぐっとシック。

着用はMサイズ。シルクはあえての、絞りではなく、プレーンのグリーン。

刺繍が映えて、そしてオリジナルなインジリらしい質感です。

前をしっかり閉めると、ラストエンペラー感あります。素敵。

裏地はマルチカラーなネイビーベースのチェック ピンクのラインも入っています

ジュエリーだって、さらに上質に見えますね。ふふふ。

緑好きにはたまらない深い色と、裏地のマルチカラーチェック。

意味なく、ひろみ郷的に開きたくなります。にやついている。笑↑

背中で語る刺繍のボーダーと、裾に見えるチラリチェックのレイヤード。

もう、チナールさん、天才です♡❤︎♡

あといくつ寝ると、ブーツの季節。

待ち遠しいですね。

グリーン好きの彼の方や彼の方に、ぜひ羽織っていただきたい一枚です。

絞りがない分、少しだけ、1番2番よりもお値段抑えられています。

4)カシミアレモンイエローチェックのコート 143,000円

100%カシミアに100%シルクのライニング。

とっても軽くて、暖かい。あったかインジリ! 

思い切ったレモンイエローのカシミアにはずしの美学があります。

こんなフレッシュな色で銀座を闊歩したい。

こういう色を着れる方は真のオシャレさんだなぁって思います。

襟が大きめ。レッドとグリーンのラインが差し色で効いています。

ゴールドのジュエリーも合いますね。

ボタンは手編みの糸で包まれたくるみ編みぼたん。かわいいんです。

大きく開いたVネックがですね、ネックレスのレイヤードも見せるし、

ビョークさんのお顔も見せます。 笑

そう、つまり言いたいことは、Tシャツの上に、サラッと羽織ってほしい、ということです。

こちら着用しているのはMサイズ。

ちなみにコート羽織系は、1サイズ小さくすると5cmほど丈が短くなります。

5)マルチチェックのウールジャケット 110,000円

グリーン系ブルー系のさまざまなチェックが合わされた、超絶素敵ジャケット。

私が着用しているのはSサイズ。もちろん、Mもあります。

こういうジャケットが欲しかったんです。

ジャケット着たい時に、ちょっと外せるジャケット、それでいてあったかい子。

超絶上質ウールに、裏地はシルクです。

オーダーの場合このシルクのライニングが色が少し変わることがあります。

でかデニムに合わせて。

腰の部分の模様の出方が、異常にかわいい。

肘あたりも。同じグリーンのチェックです。

襟を少し抜き気味にしてフワッと羽織ると、乗りこなしている感、着こなしている感がアップしますね。

かわいい。本当に可愛い。感謝しかないです。

6)完全カシミアのマルチチェックジャケット 121,000円

出ました!こちらも、100%カシミアに、裏地は100%シルクです。

私めジェケットの方はこの子にしようと思います。 笑

着用しているのはSサイズ。 Mもありますし、もちろんLでもオーダーができます。

マルチチェックでも、ネイビー系に統一されているから、よりサラッと着こなせますね。

ボタンはもちろん、エナメルボタン。

この子も、襟元抜き気味にぜひ、お召しくださいまし。

スリップワンピースに羽織ってもかわえかったですよ。

組み合わせは無限大。

7)メリノウールのホワイトジャケット 88,000円

上質なメリノウールのジャケットに

カラフルな彩りが散りばめられたジャケット。裏地はシルク。

着用しているのはSサイズです。

メリノウールなのでカーディガンみたいに柔らかくて軽くて暖かくて、上質で

フワッと、一番、フワッと、してるかな。ムードも、着心地も。

ボタンが赤、グリーン、黄色の糸で編み包まれたくるみぼたん。可愛い。

お袖も左右で色が異なります。本当によくオーガーナイズされていますね。

神様が許してくれるならば、この子もいただきたい❤︎

そしてあの人にも届けたい。

8)マルチボーダーのジャケット 110,000円

こちらも上質ウールと裏地シルクのインジリらしいデザインジャケット。

両脇のフレアが動きを見せてとても可愛い。

このマハラジャたちのワードローブから変遷したようなデザインは本当に素敵ですよね。

ずっと愛せる、デザイン。

着用しているのはSサイズです。Mもあります。

とにかく、空気を含んで動きを見せてくれる。

軽快で、着心地も軽い。

ジャケットは前のボタンをいくつか外せば、ジュエリースペースも❤︎

カーディガンであり、ジャケットであり、マルチな活躍をしてくれそうです。

9)ブラックシルクのマキシドレス 88,000円

前回も好評だった、InjiriのBlackドレス。今回も少しデザインを変えて、ご用意しております。

贅沢なたっぷりシルク。

丈もマキシで、私は157cmでこの子はSを着用していますが、この感じです。私にはヒールが必要。

今回はおろし立ての、新品のブーツを張り切って合わせていますが

フラットなローファーやスニーカーなんかも素敵ですよね。

ツンとした靴も似合ってしまう。綺麗めにいくのもいいでしょう。

ボーダーの布地が合わされているのが素敵でね。

ジュエリーもよくはえます。

背中のボタンで留めるタイプ。

絣のデザインも素敵です。

by Masamiのバングルなんかもよく合ってる。

Injiriさんにもアトリエで、ジュエリーをすごく褒めてもらいました。Masamiのジュエリー素敵よね、って

相性いいと思うんですよね❤︎

嬉しい瞬間でした。

そして最後に!

10)Bandhaniシルクのブラウス 55,000円

私が着用しているのがS、 もちろんMサイズもあります。

Sでもかなりたっぷりはしています。

ネイビーにグリーンの絞り,ブルーの絞り、ブラウンのコントラスト、赤いボタン。

前と後ろで見えごたえが異なり

お袖はたっぷりしたシルエット

羽二重シルクになるのかな、かなり薄くて、エアリーに風を含みます。

後ろの方が長いデザイン。

本当に素敵。ムーディ、ムーディでエレガント。

ボウタイを前で結ぶ感じ、お洒落です。

タイだって、途中で色が変わっていますからね、本当によく作り込まれています。

【Injiri for TARA AW Collection Order Event 】

9/9 sat -18 mon (9/11 monー13 wed は休業日となります)

◆今回のInjiri TARA のあったかインジリワードローブは10デザインです!

◆少数、すぐお持ち帰りいただけるものもご用意しております。先着順で9月21日以降にお渡しとなります。

◆オーダーの方はサイズや丈をアレンジしていただくことも可能です。

◆オーダーの場合、布地や刺繍、染め、裏地に個体差がある場合がございます。

◆布地の都合でオーダー可能数に限りがございますので先着順となります。

◆オーダーの品物は11月ごろに肌寒くなってきた頃にお届けとなります。

◆オーダーの締め切りは9月18日(月祝)ご入金の完了が必要となります。

◆ご遠方からの通販受付も可能です。ご遠方の場合は、クレジットカードやデビットカードでお支払いいただける決済リンクをお送りいたします。

◆お問い合わせは、公式ラインより、お願いいたします。(ご返信に少しお時間をいただく場合がございます)

公式ラインはこちらから → https://lin.ee/A9ZZJLq

◆イベント修了後の9/18以降も、お店にはInjiriさんが並んでおります。

ではでは、皆様、秋の気配を感じながら、是非是非あったかインジリご覧になってくださいませ。

Blog by Masami

猫狂い、旅を愛するTARA主宰。
Jaipur Jewelry by Masamiデザイナー。
美しい人、美しい手仕事を求めて東奔西走。
銀座の裏通り、猫の額ほどの小さなサロン に収集しては
徒然綴っております🖋