毎日こんなに暑いですかーーー
本日バンコクからのゲストの方に、日本の方が暑いねーと
インドから帰国したPahiりおちゃんも、ジャイプールの方が涼しいと
今日本が一番暑い?
台湾から帰国中の友人は、台湾も暑いし湿度がものすごい、と言ってましたので、台湾といい勝負かな?
銀座も強烈な暑さです。
TARA Salonは松屋銀座さんのビルがレフ板のように反射させる光が窓2面から差し込んでですね、
すごく日当たりが良くて
朝TARAについたらもう、蒸し風呂みたいです。汗汗〜
朝からサウナ効果で、整っちゃう 笑
でも、でも〜松屋銀座さんのレフ板のおかげで、いい写真撮れるです♡笑

いつもお世話になっています、トンコママことイダちゃんにとってもらったMinakusiさんを慈しむショット。
1)中国新潮の蝶と壺花模様の七宝ネックレス https://store.tarabymasami.com/product/-/89?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13
青七宝に合わせてデュモルチェライトインクォーツの原石が下がって揺れます。

Minakusiさんのネックレスは夏の軽快な装いに、ちょっとした深みを加えるアクセントに、とても重宝します。
こうしてMinakusiさんの作品を眺めていると、青に惹かれてしまう自分がいました。
青、宇宙、不死を表すのだそう。
お洒落として身につけながらも、そんな深みのあるパワーや守護を得られるのは、とてもありがたいもの。

記念すべきTARAオンライン初のMinakusiさん特集は、青でみせたいと
Minakusi meets TARA ‘Blue‘ https://store.tarabymasami.com/shop/minakusi/13

いろんなコーディネートで撮影をしてみました。
TARA Onlineでは、のんびり徒然綴りながら、お気に入りのものをゆるりとご紹介していきたいです。

こちらは 2)飛翔する鳳凰のネックレス
https://store.tarabymasami.com/product/-/90?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13
清朝のアンティーク、鳳凰は徳と知恵、美と善、成功を意味するパワー溢れるもの。
身につけるだけで腰に手を当てちゃうくらいドヤパワーもみなぎりますね。
透明のビーズと眠い目の鳥さんが、ロケットみたいな形のデュモルチェライトインクォーツの上に乗ってるのが、かわいい。なんだか、早そう 笑
ビュン。

トップの最後に揺れるアメシストの原石が美しいです。

スペシャルな作品ですね。
そして私が一番お気に入りのネックレスがこちら。

3)清朝の七宝細工の鼻煙香をトップとしたネックレスhttps://store.tarabymasami.com/product/-/87?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13
鼻煙香(鼻煙壺)とは嗅ぎ煙草を入れておく為の入れ物で、
金、銀、ガラス、陶器といろんな素材で、特に中国の清朝の時代に流行ったもの。

こちらは銀と青七宝で大変丁寧な細工で仕上げられており、またその大きさ、フォルムも美しく
状態もとても良いもの。
壺(花瓶)は平安や不老不死を意味する、いろんな意味で美しい愛おしい逸品。
古の時代、この子を完成させるためにその力を注いだ職人さんや、
これをオーダーしたきっと高貴なそのお方と、その暮らしに思いを馳せます。

そんな貴重な鼻煙香に大小様々にバランスをとった鈴束、ブルー系でまとめた天然石を合わせてネックレストップに。
アンティークを身につけるという最上級の気分を満たしてくれる一点ものです。

4)中国新潮のシャラシャラ寿のネックレスもhttps://store.tarabymasami.com/product/-/88?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

青七宝が薄く風化しているけれど、ほんのり残った優しい青が愛おしい。
シャラシャラ系は一つあると、アクセントを出すのにすごく重宝します。
ところで、TARAオープンに向けて、色々本も買ったり、家から持ってきたりしたんですよ。
TARA Salon,ってSalonなんて言ってますから、ちょっと合間にお客様も、私も美味しいコーヒー飲みながらパラパラと気になる本をめくってみたりする、そんなSalonがいいじゃない?って

↑ ツチムラの理想。
ところがどっこい、1秒も本をめくる時間なし。笑
常にわちゃわちゃ何かに追われ、心のゆとりなんてないやないかーーい。と。暴露しておきます。
今度TARA Salonにお越しくださった際には、気になる本あったらみてみてください。
せめて皆さまに楽しんでいただけると、救われます。笑
そんな偽りの読書な私が素敵に身につけてみているのがこちら、

5)アフガニスタン(ウズベキスタン周辺)のアンティークの七宝が施されたシルバー装身具のネックレスhttps://store.tarabymasami.com/product/-/84?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13。
こっち系の七宝は、清朝の七宝とちょと違って、イエローや水色など、楽しい色合いが混ざっているのが魅力的。
アンティークの渋みはしっかりありながら明るい色合いで、
そしてミルキーアクアマリンの優しさがマッチしています。
もう一つ、清朝ではない七宝、

6)パキスタン・ムルタン族の民族アイデンティティである青の七宝細工のネックレス。https://store.tarabymasami.com/product/-/85?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13
こちらもくっきりとした色彩が映える華やかなもの。
とても稀少なアンティークとのことで、Minakusiさんが昨秋に入手したもの。
純度の高い銀を使用しているため、とてもすべらかです。
妬み除けと言われるインドのしゃらしゃらと合わせました。
ラピスラズリをアクセントに、トップの美しさが際立つようなシンプルで着けやすいネックレスです。

楽しい気持ちになって、ムーンウォークが飛び出すという、


別にできていないという、
楽しい撮影現場です。
そしてシンプルMinakusi,ビーズのロングネックレスもおすすめです。
7)ターコイズブルービーズとソーラークォーツのロングネックレスhttps://store.tarabymasami.com/product/-/91?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

ターコイズブルーのビーズ、ホワイトカラーのビーズ、そしてシルバーのビーズをバランスよくミックスしていて
途中のソーラークォーツが神秘的で魅力的

ぐるぐるぐると手首に巻いて、ブレスレットにもしていただけます。

夏にこのブレスレットな付け方はムード満点ですね。
神秘的な天然石といえば、こちらも魅力的な作品です。
8)葉っぱの形にカービング(彫刻)を施した水晶と、シルバーの鈴束、そしてビーズ部分には色とりどりの天然石がバランスよく配置された涼やかで華やかなネックレス。https://store.tarabymasami.com/product/-/77?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

可憐という言葉がぴったりかな。

いろんな色が入っているので、夏のカラフルな装いにもおすすめです。
水晶つながりで言えば、こちらの 9)獅子尾ネックレス、Minakusi不朽の名作。https://store.tarabymasami.com/product/-/76?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

鈴束と水晶が余韻をもって下がる様子は、神秘的で、
長くいろんな方に愛されてきた作品です。
短くつけても、長めにつけても、どちらも素敵です。

こちらはこれからもMinakusi TARAオンラインの定番ネックレスとしてご紹介し続けていきますね。
夏はピアスも楽しい季節。
ピアスの青もいくつかご紹介しますね。
10)フローライトの鈴束ピアスhttps://store.tarabymasami.com/product/-/92?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

涼やかなフローライトのピアスは、この猛暑の中でも見て涼やかに。

11)アメシスト原石スライスと鈴束のピアスもhttps://store.tarabymasami.com/product/-/93?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

アメシストには珍しい深い青に近い発色。
原石の質感が野生味があって、魅力的です。
くっきりしていますね。

そしてあまり青に関係ないのですが、最後に!この夏の季節にはどうしてもこのようなエキゾチック強めの大ぶりピアスをつけたくなってしまうから。
12)ガラスフィルドルビーのエキゾチックピアスhttps://store.tarabymasami.com/product/-/94?cp=true&sa=false&sbp=false&q=false&category_id=13

発色の良いルビーと、ターコイズ、そして美しく透かされたワイヤーワークが大きくても重さを感じさせない
ピアスです。
フェスに!つけてってくださいまし〜!

フジロック行きたかったな。

TARA Online x Minakusi Blue Collection 基本的に獅子尾ネックレス以外は一点ものとなります。
こちらからご覧くださいませ。
これからも少しずつのチョコだしですが、TARAオンラインで素敵なものたちを綴っていきたいと思います。
お楽しみにしていてくださいませ。
それでは最後に、少しずつちょこだしのベロしまい忘れクインちゃんでお別れです。

べろもオンラインも、チョコだし。
もっと出せるように頑張りますー