4ヶ月ぶりのジャイプール
さて、今回も駆けずり回る気持ち満点!
朝からリキシャのおじさんと押し問答して、
リキシャはメルセデスベンツだと
絶景を楽しめる、街の空気を肌で感じる、
クッションのない最高な乗り物。
街のサークルで素焼きの壺を売るいつものおばさんが楽しそうに話している様子も
町人が仲良さそうに歩くジャイプールの下町も
全部に溶け込んだような気持ちになるリキシャ。
UBERもいいけれど、リキシャもいいね。
ジャイプールに着いたらまずは、ショッピング🛍️笑
まだまだ寒いジャイプール。
ユニクロのニット帽に、Injiriの羽織、パンツはデリーのセレクトショップで買ったもの。
中にはaiさんのカシミアの薄いセーターをきています。
ジャイプールのマハラジャファミリーが営むPDKF
ジャイプールのブラックプリントをなんともハッピーな色調で施した、可愛いコレクション。
いつもここでお買い物しちゃう。
友人に頼まれたものも合わせて、爆買い日本人。笑
日暮れ時、たくさんのバッグを持ってよたよた帰ります。 爆買いハンターの背中の哀愁。
旅できるものはその旅先で調達する。
昔は400ルピーのすぐ擦り切れるドレスだったけれど、大人になってもう少しドレスアップできるようになってきた。
47歳になって自分の選ぶもの、着たいものはどんどん自由になっている
ジャイプールはハンドクラフトの宝庫。
ジャイプールに来たら必ず寄っていただきたい、インド全国のテキスタイルメインのハンドクラフトやアンティークを美しく展示、販売しているNila House。
Black Pottery
こちらはラジャスターンのブラックポッテリー
おじいちゃんが作るユニークな形のカップや小さなトラさんたちがなんとも愛くるしい。
こちらはアッサム地方からやってきたワイルドで美しいシルクたち。
シルクは本来テロンテロンで艶々な光沢を思うけれども
こちらはエリシルクと呼ばれる、また違った魅力のもの。
私が食い入るようにみていたら、このシルクのお蚕さんを見せてあげるって
とても珍しいレッドカラーのエリシルクだよって。
エリシルクはお蚕さんから蝶が破って出てくるのを待って
抜け殻のお蚕さんから糸を紡いで作る
野生み溢れる絹糸。
人とお蚕が共存するシルクの存在に心打たれ、このあと日本のいるemi takazawaさんとラインでトーク。
心が色々動きました。
ものづくり、素材づくり、私はこれまで仕上がりの品の出来栄えや、作家やデザイナーの思いをずっと追いかけてきたけれど、ものができる前の、素材の段階をもっともっとこれからは学んでいきたいと思いました。
Injiriさんのアトリエへ。
ずっとリクエストの多かった、絞りのジャケットのオーダー会の準備。
自分でもいつもきているから、もう2色くらいオーダーしようと思っています。
待ちきれないな。
そしてジュエリー仕事も順調に。皆様にオーダーいただいたBlack Sutraネックレスのためのブラックダイヤモンドも入手。
オーダーいただいた方みなさんのお顔を浮かべてブラックダイヤモンド、違いは微細なのですが、この方にはこれかなぁと選んでいます。
もう少し大きいカラフルなダイヤモンドを使って、Black Sutraブレスレットも
上から、ボヘミアンダイヤモンドのブラウン、イエロー、ブラック、ブラック、そしてエメラルド。
どの石もブラックと美しいマッチング。
ネックレスを3重にしてブレスレットにしても良いし、
1重のブレスレットもシンプルで絶対素敵に仕上がる確信あり!
印象的なブレスレットになりそうです。
エメラルドも、ノーヒートでとても綺麗なピースが見つかりました!
お守りの神様プレートのブレスレットも素敵♡
ブレスレットは、BlackとGreenのWineの3カラー
もう、自分でも待ちきれません〜
みなさん絶対気にってくれるはず♡
特別な7Strings Ringに石を留めた新作も進行中♡
大ぶりな石を身につけたいけれど、ただ太いアームを合わせるのはなんだか面白くないなぁと思っていたのだけれど、
こんなふうに7本のリングを合わせたデザインであれば、ボリュームがある上に軽やかで華やかで
素敵じゃない〜と。
ちまちましないでね、大人の贅沢な思い切りデザインも、ようやくできるようになってきた。
ジャイプールの1日はあっという間に終わっていく、の連続で、気がつけば5日間あっという間。
何が終わったか、何も終わってないんだかで日々奔走。
TARAの新しいショップバッグの制作
携帯で方々に連絡して、その携帯の画面を追うだけでまったく車窓の外を見ていない自分に気づくーーー
対向車が象さんなことも普通に流してしまったり
夕暮れ前の花屋さんが美しいことも、5日目にして今日久しぶりに思い出した
インドでのお花の使い方はさまざま。
ずっと携帯眺めていたらなんとなく調子上がらないから、ジャイプールでも貪欲に 笑
ITC Rajiputana HotelのSpaで Panchpushpa Nikhar facial and massageなる贅沢120分コースを
ロッカーは23 エアジョーダンナンバー で密かに嬉しい 笑
身体はオイルのマッサージからの、フェイシャルがこれもう、スクラブからマッサージから、
筆みたいなものがぐりぐりぐりりんぐと回るやつから、なんだか色々でもう気持ちがよくて気絶。
目が覚めたらお顔がここ20年くらいで一番ツルツルになっとりました。
ありがたやー、ゴッドハンド。
あとはビールかまして
スパで贅沢したから、ホテルではカップラーメンで慎ましく生きる 笑
Pahiのりおちゃんのお宅で猫ちゃん欠乏症も注入
イケメンのマメちゃんににゃんにゃんサービスタイムをしてもらい
絶好調に思えたインドDay6を終えた頃、奴がやってくるのでした。
そう、5年ぶりの悲惨なお腹くだしが。。。5年ぶりのコレラかはたまた赤痢か、、、
続く。