ナマステー!
インドから戻りました、土村です。
戻ってすぐの本日、大きな過ちを犯していたことが発覚し、

ふわふわと浮かれてばかりいないで、しっかりとプロフェッショナルとしての仕事をせねばと痛感した私です。日々勉強!
インドの手仕事は底なしの魅力があります。
一つ一つの個体差はもちろん出るものですが、日本人としてそこをしっかりと向き合って隙間を埋めていく。
手仕事の良さを活かしながらも、品質を高めて、紹介していく。
そこをしなければ日本人の自分が中に入る意味がない。
TARAはもっともっとそんな質の良いものを紹介していきたいと、気を引き締めて。
2年目を迎える新生TARAを、これからもよろしくお願いします。
今回帰国第一弾でご紹介いたしますのが、

Jaipurにスタジオを持つInjiriさんの

Bhandani絞り染めの7カラーのブラウスです!
日本の絞り染めのルーツを持つと言われる、インドの絞り染め Bhandani
ドットの曖昧な様や、日本の絞り染と比べても明らかなビビッドな色のコントラストで、とても、その裏切りがかわいい♡

このブラウスは、私め土村も3枚愛用しておりまして、
本当に好きすぎて、去年からほぼ毎週着させてもらっています。
薄くてすっきり畳めて、旅にも必ず連れていく。

インドの民族衣装の形をスマートに展開したデザイン

程よいフレア、ボリューム、すっきりとしたラグランのデザイン

上質で薄くて軽やかなシルクの質感、風を含んで変わるシルエットの魅力

薄手のシルクなので、夏は下にキャミソールを、胸より下はふわふわと通気性がよく涼しい。

冬は下に薄手のタートルなどを着込んで、暖かく。
デニムや、ベロアのパンツ、オーバーオールの下に仕込んでもよし

チノパンに合わせたり、シルクが上質で綺麗な印象だからこそ、カジュアルな素材で遊んで合わせていただきたい。

そんな Bhandaniブラウスを7色のカラーの中からお好きな色でオーダーいただけます!
【Injiri 7 Color Bhandani Blouse オーダー会日程】
◆ 東京 3/7 (木)ー17日(日) @ TARA Salon Ginza
◆ 京都 3/20 (水)ー24(日) @ Wanderers
◆ 公式ラインよりご遠方からのオーダー、通販によるオーダーも可能です。お気軽にお問合せくださいませ。
◆素材はシルク、お値段は一律 49,500円 (税込) です。(送料はサービスです♡)
◆サイズはS、M、Lの3サイズ
◆お渡し時期は6月となります。(先着順で現品を4月初めにお渡しできるものもございます)
◆染の色合いやドットの柄の出方は一つ一つ個体差が出ます。(ブログ掲載写真の写りと個体差があることがございます)
それでは順番にご紹介いたしますね。着用モデルは私土村、身長157cmです。
************************************
① パライバブルーカラー 着用サンプルはSサイズ

ライトブルーに鮮やかなオーシャンブルーのドットたち

7色の中で最も爽やかな印象。
Sサイズは丈も短めに、コンパクトにお召しいただける印象。私も基本的にSを愛用しております。
小さい方でもバストがあられる方は、Mがおすすめです。

パライバカラーに新作のエメラルドのバングルを合わせて♡

2 ターメリックイエローカラー 着用サイズはS

春夏の爽やかな印象
イエローにホットピンクのドット。

イエローにゴールドのジュエリーが馴染んで良い感じです。

襟元と袖口のハンドステッチはピンクカラー

3 ピスタチオグリーンカラー 着用サイズはM

鮮やかなグリーンにホットピンクのドット。
意外にも自分的にノーマークだったこの子が、私め土村気に入ってしまい、この子、オーダーします (決意)

左肩に開閉できる小さなボタンがあり。ボタンホールもハンドステッチの糸となり差し色になっています。
こういうところが、心憎い!

ルビーやゴールドのジュエリーとも相性良く、袖口のハンドステッチも可愛くて。
パッと心も印象もブラッシュアップされます。

4 ブーゲンビリアピンクカラー 着用サンプルはM

ジャイプールのブーゲンビリアを思わせる鮮やかな大人ピンク。
グリーンのドットの合わせがエキゾチックな印象です。

地のブーゲンビリア色がもうとても華やかな印象ですので、
デニムに合わせてもとても女性らしい印象。

お袖は7分丈くらいですのでブレスレットやバングルの見せ所です。
新作のドットバングルと合わせて

5 アメシストパープルカラー 着用サイズはM

しっかりと深みのある紫色です。アメシストであり、またどこか日本的なクラシカルな高貴な色です。

ドットはグリーン。高貴なベースカラーでも不揃いなドットがまた抜け感を与えます。

ラグラン袖、アームホールもゆったりとしたシルエットです。
お袖からはちらりとルビーのバングル見せ、と♡

冬には下に薄手のタートルなど着ることを考えたら、ワンサイズ大きめにオーダーいただいてもいいと思います。
私もSを愛用しておりますが、今回はMで注文してみようかと思っています。
ブラックスートラのネックレスはまたこれが相性良く。

シックで引き締まる印象です。
6 インディゴブルーグレーカラー 着用サイズはL

この子は絞り染めのドットの模様の出方が一番個性的。このくらい変わってくるとオーダー品の仕上がりは一枚ずつ結構変わってくるかと思います。

Lサイズのアームホールや肩の落ち感をご覧ください。ゆったりとしていますね。
細身の私ですがLを選んで、このシルエットを楽しむのも良いと思っています。
Lはフレアのボリューム感も抜群。

ちびっ子の私ですと、Lサイズですとほぼほぼフルレングスの9分袖。

7 ブラックカラー 着用サイズはL

私も愛用しているブラックにブルードット

やっぱり、落ち着く。笑

これは一枚持っていると重宝する子です。
迷われたら、まずは間違いのない1枚というのもアリかと!

タイムレスに、シーズンレスにお楽しみいただけるInjiriのBhandani シルクブラウス、
土村4枚目、または5枚目となりそうな予感ですが、ご興味のある方々ぜひ、ご試着しにいらしてくださいませ。
関西方面の方は3月20日ー24日に京都にて、ご試着いただけます!
ご遠方の方もお問合せくださいませ。
